SEOツール > SEO&コンテンツマーケティング Blog > セミナー・イベント > ウェルクス様登壇!11/28(火)「複数サイトを運営する時のインハウスSEO」セミナー&交流会開催 11月28日(火)に「複数サイトを運営する時のインハウスSEOセミナー&交流会」を開催します。 今回ゲストスピーカーとしてご登壇いただくウェルクス様では、人材不足が問題といわれている保育士や介護職の人材紹介業を...
Search results for kpiseoppcpv, , ginzametrics
SEO対策でサイト構造を改善する場合、サイト内のリンク構造やページ構造を修正し、クローラビリティとインデクサビリティを改善することを目指します。サイト構造は、ページ数/コンテンツ量の多い大規模なサイトほど重要です。大規模サイトでは、サイト構造を改善することで大きく成果を改善できることがあります。 しかし、SEOだけのためにサイト構造を考えなければならないことはほとんどないと思います。基本的には、ユ...
SEO業務でキーワード選定を実際にされたことはありますでしょうか? SEO対策ではキーワード選定が大事だとよく言われ、キーワード選定の考え方や便利ツールが普及していますので、多くのSEO担当の方は、一度はキーワード選定をされたことがあると思います。 やる前は簡単だと思っていたのにやってみると意外と難しかった方が多いのではないでしょうか?キーワードは広げようと思えばいくらでも広がるため、目的とタスク...
大規模サイト向けコンテンツマーケティング&SEOツールを提供するGinzaMetricsが、日本と海外、とくにUSを中心として、コンテンツマーケティングやSEO情報、関係するプラットフォームのアップデート情報を毎週ご紹介するコーナー「Ginzaウィークリートレンド」。今週はGoogleから3選、Pinterestから1選です。 Google、3月8日にアルゴリズム更新の兆しあり(続報) 米Goog...
LPヒストリーという機能をリリースしました。ランクインしているページの履歴を一覧で確認できる機能です。 SEO対策を行う際に、順位だけでなく、ランクインしているページを分析することで得られる気付きは非常に多いです。ランクインするページによってCTRやCVRはもちろん、順位も変動します。 SEOにおいて、順位やCTRは結果であるのに対し、ランクイするページはその原因です。原因を知らずして、結果を改善...
2016年もGoogleは多くのアップデートを実施しました。 本ブログ記事では、SEO担当者が押さえておきたい、検索順位変動を伴う/今後その可能性があるアップデート、また検索結果(SERPs)でのユーザー行動に影響を与える可能性があるアップデートを中心にピックアップして、下記5つの項目について時系列でまとめました。 AMP モバイル(AMP以外) 検索アルゴリズム セキュリティ強化 SERPs変化...
SEOでは昔からオリジナルコンテンツが必要だと言われますが、多くのサイトでコンテンツが充実してくるようになり、最近は、コンテンツを作っても、すぐに他社サイトで似たようなコンテンツが作られるため、コンテンツの独自性を維持するのが難しくなってきています。 コンテンツの充実に取り組むSEO担当の方から、「どこまでコンテンツを充実させ続けないといけないのでしょうか?」とご相談を頂くこともあります。サイトを...
本格的にSEOを行う場合、まずはキーワード調査を行います。この段階では、まず幅広く検索キーワード市場を捉えることが目的です。キーワード調査でよく使われるツールとしてGoogleのキーワードプランナーがありますが、それ以外にも日本語でも使える有用なツールがあり、便利なので以前まとめました。 参照:無料で使える検索キーワード調査ツール14選 http://www.ginzametrics.jp/blo...
SEOに強いカテゴリ構造についてのアドバイスを求められることがあります。個人的には、SEOに特化してカテゴリ構造を考えなければならないことはほとんどないと思っています。 カテゴリ構造の基本的な考え方 サイトのカテゴリ構造は、サイト内のコンテンツが探しやすいように分類されていることが原則です。探しやすい分類というのは、選択しやすい順に選択していくと、目当ての情報にたどり着ける分類です。各業界別にざっ...
国内最大級のゲームアプリの総合情報メディアを運営されているGameWith社に、急成長の背景とSEOの取り組みについてインタビューさせて頂きます。インタビューにお答え頂くのは、攻略コンテンツ1部部長の阿部拓貴様です。 株式会社GameWith 攻略コンテンツ1部 部長 阿部氏 圧倒的なコンテンツクオリティへのこだわり まずはGameWithのサービスについてご説明をお願いします。 「GameWit...
Googleのアルゴリズムが日々変動する中、単発/個別のSEO施策や「SEO目的のSEO施策」から、サイト運営全体を最適化する取り組みにSEO施策の重要性が移ってきています。SEO担当者だけでできるURL設計、内部リンク、キーワード最適化などの施策は今でも重要ですが、それだけでは成果を維持することはできても、より良い成果を獲得することが難しくなっています。 成果を出すためには、SEO担当者が関わる...
以前、Upworthyのバイラルコンテンツの考え方と、YouTubeのトレンドマネージャーのケヴィン・アロッカ氏が挙げた拡散力のある動画の特徴を元に、不動産オウンドメディアの記事コンテンツ事例を取り上げ、シェアの多いコンテンツについて調査をしました。その際は、「クリッカブル」と「シェアラブル」の観点で調べました。 詳細は、記事を見て頂ければと思います。 ソーシャルメディアで拡散(バイラル)するコン...
インフォグラフィックを頻繁に見るようになりました。Googleトレンドを見ると、「コンテンツマーケティング」よりも先に流行り始め、最近でこそ抜かれたものの、いまだに右肩上がりで普及し続けているようです。 今も右肩上がりで普及するインフォグラフィック 流行すれば、環境が整ってくるのが世の常です。今では、ツールや事例などが整備されてきました。これから取り組む際に、使わない手はありません。 そこで、今回...
nanapiのSEOは技術的な側面だけではない、編集・コンテンツ制作が複雑に絡んだチーム戦【インタビュー記事第2弾】 ユーザー視点でのSEOとはどういう取り組みなのか。ハウツーサイトnanapi(ナナピ)でSEOを担当する松本さんにGinzamarketsの清水がインタビューを行いました。今回はインタビュー記事第2弾となります。 ※第1弾インタビュー記事はこちら「ユーザーへ何をどう届けるか」検索流...
コンテンツマーケティング実施が広まるにつれて、コンテンツ制作のアウトソースビジネスが活況を呈しています。 何文字 何本 ◯◯円、といった工業製品的なものから、コンテンツ戦略からパートナーの立場で動くエージェンシーまで、ニーズが高まっており、金額やその質は様々ですが、読み物や記事を書ける方やライターさんの活躍の機会は広がっていると言えます。 コンテンツ制作やライティングにかける時間や予算が増えるにつ...
ここ数年、SEO施策/自然検索に関する環境が大きく変わっています。過去通用した施策が効果を上げない、場合によっては悪影響を与えるようになり、またGoogle社からは「良質なコンテンツ」の有用性が繰り返し発表されています。その変化に伴い、「具体的に何をすれば良いの?」と悩む方が増えました。 SEOの具体的な施策、具体的なアクションのまとまった情報や事例は、あまりありませんでしたので「SEO施策30選...
SEOJapanさんのブログで「SEOでEコマースの収益を2倍に増やした具体例」というエントリーを以前見て、まっとうな良い進め方だなあと思っていました。 と同時に、似たようなSEO業務の流れ(Web制作会社が主導)で、売上を2.5倍くらいに増やしたコマースサイトを思い出し、やはりあの時のSEO業務の流れは結構妥当だったんだなとも思いました。 この記事はシェアされるだろう!と思うも、私が思うほどシェ...
33の業界別、集客関連KPI(平均直帰率/平均検索流入(SEO+PPC)割合/平均ソーシャル流入割合/訪問あたりPV数など)まとめ 先日投稿した記事「競合他社のウェブサイトはどうなってるんだ? を簡単に調べる無料ツール3選+α」で紹介したSimilarWebが便利だと思い、33の業界別に「平均直帰率」「検索流入割合」「ソーシャル流入割合」「訪問あたりPV」数などをまとめてみました。 (特に前職時代...
「競合はどうやってるんだ!?」「競合サイトはそれに取り組んでいるのか!?」「他社はどれくらいうまくやってるんだ!?」 誰もが一度や二度は、、、いや数十回、場合によってはそれ以上、自身の上司やクライアントに詰められたことがあるのではないでしょうか? 3C分析は、マーケティングの基本中の基本ですので、Competitor(競合)はどうなってるんだ?と質問する/考えるのは、ごくごく普通なこと。 しかし、...