4-seo


Search results for html, , lig



こんにちは。LIGのアートディレクターの長岡です。 前回の記事「誰でも簡単にできるGoogle Analyticsの検索キーワード分析入門」でオーガニック検索に関する分析方法を紹介させていただきましたが、今回はランディングページの分析方法について書いていきたいと思います。 ランディングページって? ランディングページとは、ユーザーが一番最初に閲覧するページのことです。 大まかには以下のような形での...

こんにちは、LIGのアートディレクターの長岡です。 前回の記事「“5W1H”をもとに、サイト制作時の背景やインサイトの課題を洗い出そう」では、Webサイト制作に関する基礎についてお話させていただきました。 今回はWeb担当者ならぜひやっておきたいアクセスログ解析を使った、オーガニック検索からの流入、そのときに使われているキーワードの分析方法などについて説明していきます。 なお、LIGブログ編集部で...

みなさんこんにちは、メディアマネージャーのそめひこです。最近は友人の結婚式ラッシュで、弊社CTOである高遠和也が個人運営する高遠銀行、通称“づや銀”からの借入が止まりません。 そんなことはさておき、以前とある企業様のオウンドメディアについて、3日間×4hでコンサルティングを実施したことがありました。結果としては、実施前の月間PV数が「38,815」だったのに対して、コンサル開始から3ヶ月で、月間P...

こんにちは、じつかわです。ヴォラーレという会社でSEOコンサルタントをやっています。 さて、いきなりですが、皆さんがSEOを勉強し始めたとき、一番最初に覚えたことは何だったでしょうか。おそらく「titleに対策キーワードを入れる」ことではなかったでしょうか。 「title」「meta description」「h1」というあたりのHTMLタグは、SEOでは非常に重要な役割を果たします。 特に「ti...

こんにちは、LIGブログ編集部です。 LIGブログを読んでくれている皆さんの中には、自身でもブログを書いているという方も多いと思います。 しかし、HTMLタグを自分で入力しながら書いている、タグの意味を理解しながら使っている、という人は少ないかもしれません。 最近では、HTMLタグが全くわからなくても、同じような書式の効果が手軽に反映できるブログサービスもたくさんあります。 でも、そのような設定で...

こんにちは、メディア事業部のしぶです。 少し前に「オウンドメディア」というキーワードで検索上位を狙おうとして記事を書いた結果、10月現在で6位なのが「オウンドメディア運用の参考になるWebサイトと企業の公式ブログ10選」という記事です。 こちら今振り返ってみると、もっと上位表示できる方法はあったはずなのに、いろいろ勿体ないことしたなー、と思っています。 そこで今回は、2ヶ月前にその記事を書いた自分...

こんにちは! 観光体験のWebサービスTRIPの運営をしている、まさしです。 TRIPはLIGの新規事業として4月にローンチしたWebサービスなのですが、今振り返ってみると、ローンチ前後にはもっといろいろなことに注意しておくべきだったと思うことばかりです。 そこで本日は、新規事業やスタートアップの立ち上げを検討している方へ向け、ボクが個人的にローンチ前に絶対やっておくべきだったなと感じた10のこと...

こんにちは、LIGブログ編集部です。こちらはFacebook初心者の方、および設定などをあまり知らないままFacebookを利用している方に向け「Facebookの基本的な設定や使い方をマスターする」ことを目的とした全4回のシリーズ記事です。 第1回ではFacebookの基本的な使い方など、第2回では個人で楽しむための利用方法などについて、そして前回はFacebookページの作成方法や運用方法など...

こんにちは、LIGブログ編集長の朽木です。編集長とは具体的になにをするのかとよく聞かれますが、記事のライティングと編集、企画と進行、全体のクオリティチェックと売り上げ・PVの数値管理など、基本的に何でも屋です。 さて、2012年1月から本格的に運営をはじめたLIGブログは、2013年3月に100万PV、同年12月に200万PV、そして2014年7月には300万PVのメディアになりました。今後、LI...

こんにちは、ヴォラーレという会社でSEOコンサルタントをやっているじつかわです。 SEOコンサルをする中でさまざまなWebディレクターさんと一緒に仕事をさせていただいてきたのですが、やはりみなさん、SEOの領域まで手を出したくても出せない、というのが実情のようです。SEOをきちんとおさえたサイト構築をできる方には数えるほどしか出会ったことがありません。 しかし、外部リンクによるSEOで成功するのが...

検索BANに陥り約2週間、検索結果の奥底に繋がれ頭上の明かりを目指しジタバタするも、浮かび上がる兆候はありません。 ただやはり何もせず待つのも不安なので、できる限りの対処を続けようと思います。 この状況に陥り、読者の方から何度か"HTMLの改善をしてみてはどうか?"というアドバイスをいただきました。 元々自分はSEO対策など面倒と考えていましたが、今はもはやそんなことを言っている場合ではなく、出来...

こんにちは、LIGブログ編集部です。こちらは「Google Analyticsをはじめて使う人が、一通りのアクセス解析をできるようになる」ところまでを目標とした、全5回の初心者向けGoogle Analytics講座の第2回目となります。 前回はGoogle Analyticsとは何かを知るところから、その導入についてまでを紹介していきました。今回は、初心者でも簡単にある程度のアクセス解析ができる...

こんにちは、LIGブログ編集部です。こちらは「Google Analyticsをはじめて使う人が、一通りのアクセス解析を自分でできるようになる」ところまでを目標とした全5回の初心者向けGoogle Analytics講座の第1回目となります。 Google Analyticsとは、自身のブログをお持ちの方やメディアを運用している方にとって、必須ともいえるアクセス解析ツールです。このツールを利用する...

Simon Pieters 氏 (Opera Software) のツイート経由ですが、Validator.nu および、W3C Markup Validation Service が、picture 要素と srcset / sizes 属性に対応したそうです。 正確には Validator.nu が対応したので、HTML5 文書の検証に Validator.nu エンジンを使用している W3C...

HTML5 拡張仕様として策定が進んでいる、「HTML5 Image Description Extension」 が、勧告候補 (Candidate Recommendation / CR) として公開されました。 HTML5 Image Description Extension は、画像に対する、(alt 属性だけでは難しいレベルの) 長文の説明へのリンクを提供する属性、longdesc 属...

こんにちは、デザイナーのサリーです。 フラットデザインが流行してから、アイコンやモックアップ素材を使う機会が以前より多くなったように感じます… 素材をダウンロードしたとき、編集がラクチンだと助かりますよね。 今回はPSD形式などのまま素材をダウンロードできる、とっても太っ腹なサイトを20個ご紹介します。 PSD形式のフリー素材を配布しているサイト GraphicBurger http://grap...

こんにちは、LIGブログ編集部です。こちらはWebライティングに関する全10回のシリーズ記事です。 さて、良い記事を書くには、ひらめきや芸術性といった右脳的な発想が必要だと思われがちですが、思考や論理といった左脳的な発想だって必要です。 具体的には、より多くの人に記事を読んでもらうために、検索エンジンのアルゴリズムだけでなく、人の心や行動のメカニズムも解明したいところです。 そこで今回注目したいの...

皆さまこんにちは。メディア事業部のまゆです。最近になって「サブ垢」って響きがなんだかいいな…と思い、Twitterで複数のアカウントを作ってみたのですが、元々見る専門の人間だったので、あまり役に立ちませんでした。しかもパスワードを忘れました。 以前メディア事業部のきょうへいがTwitter Cardsに関する記事を書きました。今回わたしはTwitter Cardsを導入することでTwitterの解...

こんにちは、LIGブログ編集部です。 Webライター・ブロガーの皆さんであれば、これまで「せっかく良い記事を書いたのに、思ったようにPVが伸びない」という経験が少なからずあるのではないでしょうか。 せっかく読者のことを考えて記事を書き、いろいろコンテンツ制作について学んでも、PVが伸びないと手応えが感じられませんよね。もちろんPVが全てというわけではありませんが、これでは次の記事を書くモチベーショ...



ユーザー名:

パスワード:

保存する:
  • Follow @4seo1 on Twitter