2014-08-26 嬉しかった事とこれまでのはてなブログ更新を振り返って はてな ブログ関係 所感・雑感 スポンサーリンク 昨日あった嬉しい事と今までのブログを振り返って思った事を書いてみます。 大阪ナード日記 上記ブログを運営されている うたかたや (id:mr4970chun)さんにコアラのドット絵をプレゼントしてもらいました\(^o^)/ 可愛い! プレゼントは嬉しい! ボクは絵が滅茶苦茶...
公開ニュース
ホームページやブログをせっかく作っても、検索エンジンに登録(インデックス)されないといつまでたっても検索されません。GoogleやYahoo! のインデックスページの確認方法を紹介。また、日本でも少しずつ認知されてきている、百度(バイドゥ)やNAVERの確認方法ものせています。 検索エンジン経由であなたのホームページに来てもらうためには、次のようなステップが必要になります。 検索エンジンにページを...
こんにちは、LIGブログ編集部です。こちらは「Google Analyticsをはじめて使う人が、一通りのアクセス解析をできるようになる」ところまでを目標とした、全5回の初心者向けGoogle Analytics講座の第2回目となります。 前回はGoogle Analyticsとは何かを知るところから、その導入についてまでを紹介していきました。今回は、初心者でも簡単にある程度のアクセス解析ができる...
SEO Bookのアーロン・ウォールが米国SEO業界の重鎮二人とペンギンアップデートに関して語りつくしたインタビュー記事を。普段は表には出てこない米国のSEO事情が垣間見えて大変興味深い内容となっています。 — SEO Japan Googleが、大きなアルゴリズムのアップデートを行うと、大勢のウェブマスターは、慌ててデータをチェックし、ランキング、および、検索トラフィックに関する変化を確かめ、続...
[対象: 上級]“#”(ハッシュ)が入ったAjaxのURLを、Googleがそのまま検索結果に表示するようになる日が近いうちに来るかもしれません。#以降も含めたURLをインデックスSEOコンサルタントのJohn Doherty(ジョン・ドハーティ)氏がこんなツイートを投稿していました。Google is definitely indexing Ajax now, including URLs be...
前回、『 WEB集客に強いWordPressをお薦めする10の理由 』と題し、SEO初心者に向けWEB集客やSEOに強いといわれているWordPressを使うメリットについて10個の理由を説明した。
descriptionはどれ位重要なのか これまで、タイトル変更に関して色々書いてきました。その度にdescriptionに触れながらも、その部分は書いていませんでした。 descriptionは、ユーザーが検索時にクリックする指標となる重要な要素です。 表示順位の平均CTRを上回ってこそ、多くのPVが期待できます。そのために私たちは以下を実践しています。 1.56%の人を振り向かせる究極のタイト...
「猫と怪獣展」を開催 銀座の猫ギャラリー「シャトン・ド・ミュー」は8月31日まで、夏休み納涼企画2「猫と怪獣展」を開催している。 様々な"猫と怪獣"作品を展示 同展は、ゴジラ生誕60周年にかけて企画された、猫をモチーフにした怪獣画の展覧会。猫好きには怪獣好きが多く、また逆も真とのことで、非常にバラエティに富んだ作品展となっている。 怪獣アートの第一人者・怪獣絵師の開田裕治氏や、漫画家・ゴジラ映画の...
サンプルを聴く 再生中... 一時停止 Audible オーディオエディションのサンプルをお聴きいただいています。
コンテンツマーケティングが注目される昨今ですが、単にユーザーに価値がある記事を書いているだけでは不十分。平均制作費100億、広告宣伝費100億のハリウッド映画とはいわずとも、魅力的なコンテンツだからこそ、そのマーケティングは最大限やっておきたいものです。今回はコンテンツを効率的に発信するためのテクニックをSEO、特にモバイル対応とデータ構造化の観点から伝授する記事を。 — SEO Japan 過去...
2014-08-28 【初心者向き】はてなブログ等のブログサービスで独自ドメインを使う前に注意したい事 はてな ブログ関係 ウェブマーケティング スポンサーリンク はてなブログProを使っていて、独自ドメインを使用されている方もいらっしゃいますよね! ボクも当初、そうしようかな~と思っていたのですがやっぱり「はてな」で良いや!と思い、はてなブログのサブドメインのまま使っています。 でも、独自ドメイ...
[対象: 上級]Googleは、“Knowledge Vault”(ナレッジ・ヴォールト)と呼ぶ次世代の知識ベース (Knowledge Base) を開発中だとのことです。ドキュメントが公開されています。 [Knowledge Vault: A Web-Scale Approach to Probabilistic Knowledge Fusion](僕のように)セマンティックに興味を持っている...
TechCrunch等、有名メディアのSEOやリデザインに関わり、自らも複数の人気ブログを運営する米国の天才デジタルマーケッターが語る、集客からコンバージョンまでより効果の高いブログデザインのツボとは。よくあるリスト記事と侮れない有益な情報が満載。 — SEO Japan 完璧なデザインのブログを作ろうとしているだろうか?コンテンツを読んでもらい、ソーシャルウェブでシェアしてもらい、そして、何より...
2014-08-28 【ブログ運営】毎日の思考のトレーニングと思ってみる 雑記 SEO コンテンツ スポーツ 悩んではみるものの・・・ ブログを定期的に更新していると、今日は書くことが思い浮かばない、ネタがない、時間がない・・・など、色々と悩むことが多いと思われます。 (私も昨日は時間の余裕がなく、予約更新をせずに23時57分に慌てて手動で更新を行い、何とか「毎日更新すること」は守られました。かな...
2014-08-28 はてなブログを更新する時に気をつけたい、カスタムURL設定の注意点(後から設定しようとする人へ) Googleさんとはてなさん。 区切りで書くまとめ的な。 独自ドメイン取得して考えた事 みなさん、さっき記事を更新していて、本当に焦ったので、はてなーのみなさんと共有したくて、お伝えしますね。あっ、先に結論を言うと、とりあえず問題解決済みなので、ボクの経験談で、みなさんが事前に気...
Googleでは、『ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)』というものを制定しています。 ガイドラインに違反したサイト作りを行うと、検索順位が落ちたり、インデックスが削除される場合があります。 ウェブマスターツールを使用していれば、ペナルティを受けた旨のメッセージが届きます。もしこのようなメッセージを受け取ったり、検索に表示されず困っている方などがいましたら、一度ガイドラインを...
ping送信のSEO効果 Tweet 公開日:2011年2月8日 最終更新日:2013年12月4日 pingとは、ブログの更新情報をpingサーバーに通知する事です。pingサーバーは、送られてきた情報を元にサイト内でブログの更新情報を表示します。 一昔前は、ブログのSEOとして当然のように行われてきたping送信ですが、最近では話題に上る事も無くなっています。 pingによるSEO効果はほとんど...
Googleが導入を積極的に推進していたオーサーシッププログラムがまさかの完全終了となったようです。検索結果上の著者名表示は既に取り止めとなっていましたが、オーサーシップデータを利用すること自体を終了することを正式に発表しました。SEO的にいずれ役立つはずとGoogle+がイマイチ不人気な日本でも頑張って導入を行ってきたウェブマスターの皆さんには衝撃ともいえるこのニュース発表、改めてオーサーシップ...
最近は色んな所で寄稿させていただく機会が増えているのですが、ここではマーケター向けの記事ということで、テクニック論よりもやや大きめのテーマでお話をしていこうと思います。 教科書どおりにSEOを実装しているのに流入が伸びない・・・なぜ? 弊社も色々なSEO案件のご相談をお受けするのですが、どんなサイトでも同じようなSEOの取り組みで効果を発揮できるわけではありません。「そもそもサービスがSEOに向い...