ベーシックアドベントカレンダー22日目です。 8日ぶり3回目の @tkhr です。 画像の遅延読み込みライブラリ比較の話です。 LPの高速化のために遅延読み込みを導入します。 対象になるLPは広告からの流入で表示するページになります。 なのでユーザの熱を冷まさせない工夫が必要ですね。 そのための工夫の一つとして今回は画像の遅延読み込みに対応します。 画像ならキャッシュがあるじゃん。と言えるかもしれ...
Search results for qiita
最近SEOが複雑化してきていますよね。AMP対応までSEOのために必須になってしまって、普通のウェブサイトを作るだけでも一苦労です。 この記事ではRailsで構築したウェブサイトをSEOをする上で使うと便利なgemを紹介します。 metaタグの出力には meta-tags https://github.com/kpumuk/meta-tags railsでSEOを行う上で鉄板のgemです。head...
SEOの内部対策をするにはキチンとしたHTMLタグを使うことから!!! ということでSEOには役立ちそうだけど、普段のHTMLコーディングではあまり意識しないHTMLのタグをまとめてみました。 正直それぞれのタグでどのくらいの効果があるのかはわからないですが、この手のコーディングは最初にやらないと、後から直すっていうことはないので、できれば最初にちゃんとやっておきたいですね。 主に以下のサイトを参...
最近はドメインも安く取得できるようになりましたので、需要はあまり多くはないかも知れませんが、「無料」で気軽に取得できるという点で、コストコンシャスな方々に一定の需要があると信じて投稿します。 症状と効能 オリジナルドメインで手軽にブログを始めたい(タダで) ネームサーバのテスト用のドメインを一時的に取得したい(タダで) フリーランスの名刺にオリジナルドメインのURLとメアドを刷り込みたい せっかく...
オリンピックが終わり、腑の抜けたようになっている方も多いかと思いますが、お元気でしょうか? 私は元気です。 takorattaです。 この度、QiitaおよびQiita:Teamの投稿記事からの外部リンク(*.qiita.com宛ではないリンク)が含まれていた場合、そのリンクに以下の属性が付与されるように変更いたしました。 rel=“nofollow” target=“_blank” rel="n...
1. なぜ作ったサービスを見殺しにするのか プログラミングを勉強して、夜な夜なサービス作り、やっとの思いでリリースまで漕ぎ着けたのに、結局思うようにいかなくて、諦めてなかったことにする・・・こんな経験はありませんか? 私はあります。 ノンプログラマーが8ヶ月でWebサービスを作ってみた ノンプログラマーが8ヶ月でWebサービスを作ってみた part2 今回は死にかけたサービスをお金をかけずに蘇らせ...
サイバー・バズ の @kashira2339 です。 最近巷を賑わせているAMPと、導入にあたって検討されるであろうことがらについて サイバー・バズでの取り組みにあわせて触れていきたいと思います:) 急いでいる人用 AMPを導入すると... モバイルページの表示が早くなる 検索結果にカルーセルUIが表示される Twitter、FacebookなどSNSのシェアボタンが設置できる サイドメニューやア...
Chainerで画像のキャプション生成 - Qiita
http://qiita.com 3209 日付 前
概要 Chainerを使って画像のキャプション生成を実装しました。画像を入力するとその説明文を生成します。ソースコードは以下にあります。 https://github.com/dsanno/chainer-image-caption 以下の論文のアルゴリズムを使いました。 Show and tell: A neural image caption generator すでにChainerでキャプシ...
一昔前まではjavascriptを使ったSEOに弱いというのがあったりしましたが、今ではGooglebotが大分賢くなりjavascriptを実行できるようになってきてます。 とはいえ何も考えなくてもいいかというとそうでもないので、javascriptを使った場合にSEO対策として意識しないといけないことをまとめてみました。 いろいろ書きましたが、 Hisory APIを使ってURLをきちんと書き...
ユーザー的にはウェブページが軽くシンプルに見れて嬉しいのですが、サイト運営してる人からすれば広告無しにページを見られちゃうと困るって人は多いと思います。 https://github.com/sitexw/FuckAdBlock みたいなadblock対策のライブラリまで登場していますが、もっとシンプルなAdBlock対策を思いついたので、書いてみました。 対策方法 広告っぽい名前のClassを見...
2014年にSEOで有名なmozブログにワンメトリクス(たった一つの指標)についての記事があります。 該当記事URL: https://moz.com/blog/one-metric もう2015年末ですが、この記事が公開された時にjavascriptでさっと実装したのでその紹介です。詳細については2015年にウェブ担で翻訳された記事を見る方が分かり易いです。 http://web-tan.for...
はじめに 皆様こんにちは。@n_uchidaと申します。 データサイエンティスト(?)としてWEB広告のアトリビューション分析などを担当してます。 リブセンスでは今までSEO担当/WEBマーケター/WEBディレクターもしてました。 え?なにやってる奴かよくわかんない? 僕も正直わかんないです。 そんな僕ですが、個人の趣味で Ruby on Rails 勉強してサイト作ってます。 個人サイトのアクセ...
プログラミング大好きベーシック Advent Calendar 2015の4投稿目、ベーシックCTOのzaruさんから新卒2年目の私がバトンを受け取りました! 今年の春から、社内サービスの1つをまるっと任せてもらって、SEOを色々試す事ができたので、その辺の内容を1年間の振り返りもかねて書いていきます。 SEOで対応すべき点や、対応方法、その結果などをわーっとまとめています。 長いですが、何らかの...
一見簡単に見えるJavaScriptでのリダイレクト(URL転送)ですが、よく知られた方法にはある落とし穴があり、Googleアナリティクスで正常な解析が行えなくなります。どんな落とし穴があるかと、その回避策について解説します。 なお、こちらの記事は、 SEM Technology - Googleアナリティクスに悪影響を与えずにJavaScriptでリダイレクトする方法 と同じ内容となっています...
ただ現在はGoogle(Yahoo!)さんなども、meta keywordsが読んでいない。 クライアントに説明する時に、毎回リソースを探して文章を作るのもめんどうなので、定型文を用意した。 2009年に公式に声明がありましたが、meta keywordsは、現在GoogleとYahoo!の検索エ...
概要 SEOの勉強をしたいエンジニアが最低限押さえておくべき、SEOの専門用語をまとめました! 色々取り組んでいる僕ですが、次はWebのSEOについて色々やることになりましたので、勉強ついでにまとめてみようと思った次第です。 一応どうすればいいかというのも学んでいる最中ですが、SEOをやって行く上で付き合っていくのが必須になる単語を簡易的にまとめて、また発見が有れば随時更新していきたいです。 僕自...
かつてSEOといえば、サーチエンジン(特にGoogle)向けの対応のことだったが、モバイル時代ではWebに加えてネイティブアプリへの対応が不可欠。さらに、多くの人々がFacebookやTwitterなどの巨大プラットフォーム上で時間を費やしてる現在では、それらの中でコンテンツがどのように表示されているのか、きちんとリンクが設定されているかなど注意を払う必要がある。 少し古いデータだけど、きちんと対...
「最近Qiitaを検索結果でよく見るようになったなぁ」と感じる人はいませんか? SEOを頑張ってるWebサービスは数多存在しますが、Qiitaもその中の1つです。 SEOっていうとやれキーワードがどうだこうだ、サイト内リンクがどうだこうだ、という話になってしまいがちですが(そういうのが不要と言っているわけではないですよ)、今回はQiitaがSEOの一環として行なっている数多の取り組みの中で、比較的...
SEO好きですか?私は嫌いです。そんな事に取り組むよりも仕組みやコンテンツの改善に取り組みたいです。今回はそんなSEO嫌いにお送りする、SEO対策集です。やってられないSEOは1日で終わらせてもっと生産的な仕事に集中しましょう! まずは結論から 下記をテンプレートにしていただければ良いです。google検索表示もfacebook表示も上手くいきます。twittercardの表示だけは公式サイト(日...