コンテンツSEOに事例と思ったこと。 ◆CTR44%!Google検索で1位表示のインパクト 先日、表示回数400くらいのものですが、あるページがGoogleの検索結果で1位になりました。 すると、42%というCTRをたたき出しました。 400回表示されて170回訪問されるという誘導力。 Googleの検索結果5位のあるワードで、タイトルやデスクリプションをチューニングして、CTRが17.5%です...
Search results for appstore, seo
公開日時: 2013年10月10日, 最終更新: 2013年10月10日 検索エンジンだけを向いたSEO施策のほとんどは、大きな効果はありません。しかし一部には例外もあります。この記事では、このサイトにおいて検索エンジンのためだけに実施した最適化(インデックスの制御)と、それによって得られた結果(検索トラフィックがほぼ二倍になった)について説明します。あくまでこのサイトの例ですが、参考になれば幸い...
先日行われたGoogleのハミングバードアップデート、Googleの根本的なアルゴリズムを変更したGoogle的には画期的なアップデートだったようですが、SEO的には意外と影響がなかったということで、余り話題に上がっていない気もします。とはいえ、中長期的にはじんわりとSEOにも影響があるのでは?ということで、サーチエンジンランドが業界の賢者にハミングバードのSEOに与える影響についてインタビューし...
SEOブログの割にスタートアップ関連の記事も多いSEO Japanですが、今回、スタートアップのためのSEOガイドというまさにSEO Japanのための?!記事をサーチエンジンランドが書き下ろしてくれたので早速のその内容をご紹介。会社設立から人材雇用、製品開発にマーケティングまでただでさえ忙しいスタートアップ、SEO位は押さえるべき部分のみに特化して少しは作業を効率化させたいものです。ということで...
こんにちは、最近ブログに時間を割きすぎてるENJIです。 先日、「あまりに酷い。アクセスが伸びないという前によく考えてほしい。」 という記事を書いて結構な反応を頂きました。 この記事なんですが、注目すべき点はもう1つあって当のブロガー(?)の方に 悪気は一切ないという事なんですよね。 本気(マジ) なんです。良くも悪くも。 つまり、「意識が無い」「知らない」という事だと思います。 僕らみたいに少し...
Allow your AngularJS, BackboneJS, or EmberJS apps to be crawled perfectly by search engines. View on Github.
今こそ!SEOに強いサテライトサイトの作り方 今回の記事はこれからのSEOに欠かせない「サテライトサイト」の作り方です。 「お金」によるSEOが全く効果が無くなっていく中、 「コンテンツ」至上主義が声高に叫ばれ始めています。(僕も言ったけど) でも、勘違いしてはいけないのは 「リンクの効果が無くなる」訳では無い。 ていうか、今までもこれからも「被リンク」の重要性というのは変わらないわけで 「コンテ...
10月5日土曜日にペンギン・アップデート2.1が実行されましたね。 アナウンスでは更新の影響を受けるのは1%程度だというので、アルゴリズムの微調整程度のものでしょう。 実際、定点観測を行っているサイトの変動を見ても変化はありますが、若干振れ幅が大きくなった程度でした。 定点観測値を公開しているサイトもあるので、皆さんも数字として確認したい場合はこちらのサイトを参照してください。 どちらも日本の定点...
リンク構築2.0 | SEO Japan
http://www.seojapan.com 4051 日付 前
すみません、9月中旬から出張が複数続いて記事の更新が全くできていませんでした。今も出張中なのですが、このペースで書かないとさぼり癖がついてしまいそうなので、頑張って復活します。。。ということで、リンク構築に関する興味深い考察を最近人気のSEOマスター、ロス・ハッジスから。 — SEO Japan これほど嫌いなSEOの専門用語には出会ったことがない。新たにブログやツイートに目を通すたびに、有料リン...
本日は、最近私がfeedlyに追加した、個人的に注目しているSEO情報などインターネット集客の情報を発信しているブログを紹介します。 SEO情報などを発信しているブログは本当に数多くありますが、有名どころ以外で、「継続的に情報を発信している」+「自分なりの考え方や独自の情報を発信している」ブログとなると極端にその数は少なくなります。 個人的に私もこうやってブログを書いているので「継続的に情報を発信...
突然ですが、検索エンジンで「上位表示」させたいのは何のためでしょうか。 いったい、何を実現するために、狙ったキーワードで上位表示をさせたいのでしょうか。 それは、まず何よりも 検索エンジンを通じて「買い手に自分の存在を伝えたい」言い換えると「ファインダビリティ」や「ビジビリティ」を上げたい から。つまりは、「見つけてもらいたい」からではないかと思います。 すべての商売は出会いから始まります。知らな...
「コンテンツSEOだ」やら「コンテンツイズキング」だー的な記事が、また増え始めていますね。 確かにコンテンツは大事です。でも、有用なコンテンツを用意すればそれがバズるのか、というとそうではない、という現実があります。 情報元よりもそれを引用した有名ブログの方がバズる iディレクトリがnofollowになったという記事はこのブログが最初の情報元だと思いますが、12:30時点でのソーシャル言及はこんな...
記事 永江一石 2013年10月02日 09:41 本当に「コンテンツ イズ キング」の時代がやってきた。自称SEO業者さん壊滅の日 Tweet 本日も仕事がらみの真面目なエントリー。 先月末から、去年くらいまでうるさいほどに電話をかけてきた「自称SEO業者」さんの息の根を完全に止める改善策をGoogleが打ち出しました。 まずは9/30 グーグル、創立15周年–新検索アルゴリズム「Humming...
本当に「コンテンツ イズ キング」の時代がやってきた。自称SEO業者さん壊滅の日 本日も仕事がらみの真面目なエントリー。 先月末から、去年くらいまでうるさいほどに電話をかけてきた「自称SEO業者」さんの息の根を完全に止める改善策をGoogleが打ち出しました。 まずは9/30 グーグル、創立15周年–新検索アルゴリズム「Hummingbird」を導入 何と90%のWEBサイトに影響を与えるという根...
とうとう、Googleより、大手の有料ディレクトリサイト「iディレクトリ」にもページランクの受け渡しについての指摘が入りましたね。 どんどん、既存の外部リンク構築手法にNGが突きつけられてきています。 グレーだったSEO対策について、その包囲網が徐々に狭まってきてる感じがしますね。 iディレクトリから昨日このようなメールが届いています。 Googleの指導に伴うパートナーサイト“nofollow”...
長期出張中の私ですが、先週Google市場、最大級のアルゴリズム更新が行われたようですね。その名も「ハミングバード」ということで、サーチエンジンランドが徹底検証したその内容をFAQ形式でわかりやすく解説。SEOというより根本的なアルゴリズム改善のようですが、果たしてSEOに与える影響は?検索の未来はどうなるのか?とりあえず読んでおきたい。 — SEO Japan グーグルが、新しいアルゴリズムを導...
この順位上昇という結果を見ると、コンテンツSEOは「バイラルからアクセス及び自然な被リンクを受けること」と、「自然な被リンクによりサイトオーソリティを高め、数多くのロングテールキーワードで上位表示を実現させること」に確実に効果があるということを表しています。 もちろん、この間に有料の外部リンクを購入したり、SEO対策会社に依頼することなど、コンテンツ作成以外の外部リンク構築は一切しておりません。 ...
3人めのスピーカーはGoogleの中の人、長山一石氏である。 お題は、 スマートフォン向けサイトとGoogle検索 である。 このテーマはSEOの技術論的に難しい部分である。 また、サーバーやプログラミングの知識がない一般のWebマスターにとっては、知識としては知っていたとしても方法論として手が出しにくい部分だ。 しかし、いつまでもこの問題を回避するわけにはいかない。 こうしているうちにもスマート...
[対象: 上級]Googleは、「Hummingbird(ハミングバード)」と呼ぶまったく新しい検索アルゴリズムを導入済みであることを設立15周年を祝うイベントのなかで発表しました。Search Engine Landが公開した記事を主な情報源にして、新アルゴリズム、ハミングバードの重要ポイントをまとめます。 検索アルゴリズムの刷新ハミングバードでは、検索アルゴリズムがまったく新しいものに生まれ変...