記事が複数カテゴリーに所属している場合に、好きなパンくずリストを1つだけ選びたい場合があります。今回はWordPressプラグイン不要で実現する方法を紹介します。今回、不要になるパンくずリストのWordPressプラグイン さて今回は「WordPressプラグインはずし特集」の第7弾です。今までの特集記事は下のリンクを参考にしてください。 【WordPress】プラグインなしでカスタムフィールド設...
Search results for , wordpress
このブログではサイドバーに、カテゴリー別の最新記事一覧を表示しています。テーマを自作する前はプラグインを利用していましたが、現在は簡単なコードで実現しています。その方法を紹介します。テーマ自作時には、軽量化・高速化も考えてWPプラグインの使用数を減らしました。「WordPressプラグインはずし特集」の第4弾です。今までの特集記事は下を参考にしてください。 【WordPress】プラグインなしでカ...
当ブログではWordPressのカテゴリーページで、子カテゴリーが存在する時のみ、子カテゴリーのみのリストを表示させるようにしています。 雑記ブログにおいて、すべてのカテゴリーリストを表示させてしまうと、他のジャンルの余計な情報も表示することになるので、テーマの絞り込みが甘くなって、SEO的にも不利になると考えているからです。 ●プログラムコード 当ブログで利用しているコードは以下の通りです。
WordPressプラグインの一覧WordPressプラグインの一覧 広告 WordPressをより便利に使用するために用意されている拡張機能が「プラグイン」です。プラグインは多くのユーザーによって開発・公開されており、目的にあったプラグインをWordPressにインストールすることで手軽にWordPressの機能を拡張することができます。ここではWordPressの初心者の方向けに、多くの人に使...
WordPressのスマホテーマを制作しました。PC版とは違ったテーマファイルの効率的な作成方法について共有します。今後はモバイル・ファーストが重視されると思いますので参考にしてみてください。 ゆめぴょん(@yume_pyon)です。こんちはっ! このブログのスマホテーマは「軽量化」「高速化」「シンプル」「SEO対策」を目指して制作しました。特に目立った機能は付けてないけど、記事の読みやすさと表示...
既にSTINGERサイトにも告知済みなのですが、当ブログのRSS登録ユーザーの為に記載します。 ウェブマスターツール構造化データにてエラーの原因 WordPressでお馴染みの「post_class()」にて吐き出される […]WordPressユーザーの方へ〜ウェブマスターツールでエラーが出ていませんか? is a post from: ENJILOG Related posts: Stinge...
[対象: 中級]Googleは、WordPressの管理画面からAdSenseを設定したりウェブマスターツールにアクセスできたりするツールを公開しました。名称は「Google Publisher Plugin」、日本語名は「Google サイト運営者向けプラグイン」です。現在はベータ版としての提供になります。AdSenseとウェブマスターツールをWordPressから設定Google Publis...
All in One SEO Packプラグイン(SEO関連の各種設定) 広告 All in One SEO PackプラグインはSEO関連の各種設定を行うことができるプラグインです。記事毎に「title」や「description」を設定したり「canonical」の設定などを行うことができます。ここではAll in One SEO Packプラグインのインストール方法と使い方について解説します...
WordPress テンプレート 『Principle』の機能や使い方の解説サイトですPrincipleをゲット ダウンロード 無料ですので、どうぞご自由にダウンロードしてください。 が、ダウンロードする際は一言つぶやいてもらえると嬉しいです。^^ どうしてもつぶやくのは恥ずかしいという人はこっそりダウンロードして下さい。(^^;) ツイート Download ~ご利用の際のお約束~ 何か問題があ...
WordPressテーマ STINGERをあらたな高みにいざなうカスタマイズ術を紹介します。大きく分けて「SEO対策強化」、「サイト表示速度高速化」、「ユーザビリティ向上」、「セキュリティ強化」に関するカスタマイズ方法になります。WordPressテーマ STINGERユーザーによる連載ブログ企画「Stinger Advent Calendar 2013」の参加記事です。WordPressテーマ ...
WordPressで重複コンテンツ防止する方法 カテゴリーページの場合 WordPressのカテゴリーページでは、子カテゴリーの記事も親カテゴリーの記事リストに表示されてしまいます。この仕様が重複コンテンツを作ってしまいやすいのです。 フィードを眺めていたら流れてきたこの記事。Fb でちょろっと感想を書いても良かったのですが、きちんとブログにしてアウトプットしておいたほうがいいかなと思ったので、重...
WordPressのカテゴリーページでは、子カテゴリーの記事も親カテゴリーの記事リストに表示されてしまいます。この仕様が重複コンテンツを作ってしまいやすいのです。 子カテゴリーの記事が親カテゴリーのリストに表示されないようにするTipsなど、カテゴリーページの重複化を防ぐ方法を紹介します。 ●なぜ重複コンテンツになるのか 例えば、「東京」という親カテゴリーの下に「渋谷」という子カテゴリーがあるとし...
このブログはWordPressを使って作っていますが、いくつかプラグインも入れているので今日まとめて紹介しておこうと思って記事にしてみました。WordPressのプラグインは本当に種類も豊富なのでありがたいです。探せば色々出てきますが、あれこれ使い過ぎても重くなったり、組み合わせによってはエラーが出たりうまく動作しなかったりということもあります。なのでなるべく必要最低限のもので抑えるようにはしてま...
※本記事はゲストライターが執筆しています WordPress(ワードプレス)の便利な機能として「テーマ」があります。 WordPressのテーマを使えば、簡単にデザインを変更することができ、無料で使えるテーマも多数あります。 そこで今回は、最初はどのテーマを使っていいかわからない!という初心者の方でも簡単に使える無料テーマをピックアップしてみました。 日本語に対応したものだけを集めたので、ぜひ試し...
こんにちは、最近ブログに時間を割きすぎてるENJIです。 先日、「あまりに酷い。アクセスが伸びないという前によく考えてほしい。」 という記事を書いて結構な反応を頂きました。 この記事なんですが、注目すべき点はもう1つあって当のブロガー(?)の方に 悪気は一切ないという事なんですよね。 本気(マジ) なんです。良くも悪くも。 つまり、「意識が無い」「知らない」という事だと思います。 僕らみたいに少し...
※本記事はゲストライターが執筆しています WordPressでサイトを開設している多くの方がプラグインを使っています。 WordPressは初心者でも簡単にウェブサイトを作れるのはもちろんですが、数多く用意されているプラグインを使って機能を追加できるのも大きな魅力の一つです。 そこで今回は、初心者でも簡単に導入できるおすすめの無料プラグインをまとめてみました。 Child Pages Shortc...
ブログの更新情報を伝える機能には、RSSフィード、Ping送信、Pubsubhubbub、サイトマップなどがあります。Googleウェブマスターツールの使い方も含めて更新通知についてまとめてみました。ブログの更新情報を伝える機能には、SNS、RSSフィード、Ping送信、Pubsubhubbub、サイトマップなどがあります。Googleウェブマスターツールの使い方も含めて更新通知についてまとめてみ...
こんにちは。グアバです。 本ブログをWordPressで始めてから約半年。まだまだアクセス数も微々たるものですが、何も知らない状態からここまでよく続けられたなーと少しだけ感慨に浸ってみたり。 約半年という区切りが来たので、ここらで今まで私が使用しているWordPressのプラグインを公開してみようかと思います。 定番のものも多数あろうかと思いますが、それはそれだけそのプラグインが優れてるってことで...
今日は朝から神奈川まで行くので電車の中で記事を書いてますPITE.(@infoNumber333)です。現在7時。本当は昨日の夜に書き上げてしまおうと思ったのですが、集中力が続きませんでした。やっぱり朝は頭の回転の速度が違いますね。 「速度」と言えば、頭の回転も大事ですがそれと同じくらい僕達ブロガーに取っては大切なのが「ブログの表示速度」です。 ブログの読み込み速度が遅いのはSEO的にも良くないで...