「○○について調べてみました!」式のまとめサイト、無内容な上に長文で、調べ物のじゃまになるので、何とかならないかと思います。私についての記事もあるんですが、内容が見事なほど間違ってるし、「誤用に厳しい人のようです」などと、私の普段の主張と真逆のことを書かれたりして、やれやれです。
Search results for , kdxndis, , togetter
しかもオチが大したことないと腹が立つ。 あとYoutubeの動画も、サムネがやたらと説明的な癖に本題までが長い事が多くてしょっちゅう見るの止める(笑) twitter.com/poladora/statu…
謎の水装置について、これまで1ヶ月頑張ってみましたが、有志数名ではどうにもなりませんでした。 疑似科学の謎装置に400万円も支払いたくありません。 誰か助けてください。 geocities.jp/gimni300/2018f…
漫画村(違法サイト)がやばい。 職場には子持ちのお母さんがたが多いのだが、最近彼女らほぼ全員から 「自分の子供か漫画村にハマっている」「子供にすすめられ利用をはじめた」「おかげてジャンプやマガジン、単行本を買わなくなった」 と聞くのだ。 小中学生の間で漫画村がかなり流行ってるのだ。
【 #SEO 】昔はサイト内のとある記事が話題になると、サイト全体の検索順位が一時的にあがってたんですが、最近じゃページ単体の順位があがるだけになってる気がする。 昔:サイト全体の検索順位があがる 現在:検索順位の変化はページ単体のみ 時代にあわせ、GDFも見直されてるみたい。 【 #SEO 】独自ドメイン移行で取れたデータの中で、面白いなと思うのは、Googleはサイト単位やページ単位ではなく、...
#SEO対策今日の気づき SEOパックがウザすぎな件。 「SEO対策」で同じドメインを4つも表示させるなよ。 でもSEO対策のノウハウがよく分かりました。 要は1つのキーワードで上位表示したいページをいくつも作る。どのページが上位表示されてもいいし、全部上位表示されていもいい。 pic.twitter.com/XhjEWcvjhY
前世紀の楽観論では「インターネットを検索すれば何でもわかるから情報の価値が相対的に下がる」などと唱えられていましたが、検索エンジンがゴミだらけになった昨今、情報の信用性を判定するための基礎教養や文献調査スキルがかえって重要になっているという…
この前、高知に行ってイケダさんと「今、どれくらい稼いでるんですか?」の話になって、お互いの数字を言い合ったんだけど、その時に 「これだけ稼ぐと怪しい感じにも見えますけど、ここまでくるのに4〜5年かかってますからね」とお互い言い合って、ホント「継続は力なりですね」 としみじみ思いました
ブログ初期〜1年の失敗談(生まれ変わったらやらないこと)などをまとめました。 ・アクセスを気にする→月単位で見ればOK(まず記事書く) ・ブログデザインに時間かける→ストークとかでOK(まず記事書く) ・ブロガーの反応を気にする→同業者に厳しい人はスルーが吉(読み手はそんな細かいこと気にしてない)
本当にやるんだ。 どれだけの個人データが集まるのか、金を払ってまでデータを得たい企業がどれだけいるのか。企画倒れに終わる可能性もありそう。RT「情報銀行」創設へ実験 政府、年内に 個人データ預かり保管、加盟企業に提供:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKAS…
本日のSkype会話: 友人さん 「いいか、何か自分の知らないキーワードが出てきたとき咄嗟にGoogleで調べた挙げ句、英語検索とか画像検索までして気がついたら小一時間経ってますね検索超愉しいイヤハーみたいなヤツ、世の中では普通に希少派だからな」 こあとる「なんやて!?(※愕然)」
h1要素が同じHTML内に複数もあるのはどうなの的な宗派(XHTMLの流れをくむセマンティックス派)でいたわけですが、HTML5.1が明確に否定してくれました。信じるモノは救われる的なものですかね
今日はコレ 平日日中にWeb系参加はとても久しぶり ・CSS Nite LP49【再演版】「ワークショップで学ぶユーザーと検索エンジンから評価されるためのwebライティングの極意」(2016年11月29日開催) bit.ly/2fqXKT7 #fb
独自調査による事実を中心にして、煽りや感情論も含まずに淡々と事実を明かす記事、こういう大きな話題では本当に素晴らしいなあ。>DeNAの「 #WELQ 」はどうやって問題記事を大量生産したか。現役社員、ライターが組織的関与を証言 buzzfeed.com/keigoisashi/we…
■最近目につくWELQという健康情報サイトは正確か?かなりいい加減だぞ!!(怒) この頃医療関係者の間で「WELQ(ウェルク)」という医療系のサイトが話題になっています。病名とか症状をキーワード検索すると、間違いなく上位に表示されます。Google先生で上位表示されるサイトはそれなりに信頼度の高いものと、ある程度のネットリテラシーをお持ちの方は考えます。 なーんも考えないで病気になった時にスマ..
CSSNiteLP49「【ワークショップで学ぶ】ユーザーと検索エンジンから評価されるためのwebライティングの極意」参加します。 fb.me/6wn77kEBX 沈黙のWebライティングWebマーケッターボーンの激闘 goo.gl/BIYDAX
異文化体験をした。いきなり入ってきた初老男性『○○って会社を教えてくれ(同業)』同業だけど知らないっすよw「いやー、知らないですねー、googleで調べると良いデスヨ」『調べても出ないんだよ』見ると検索ワードがめちゃくちゃ。ネット経験浅いと検索すらロクに出来ないのだなぁ・・ ネットで検索する時は文章で聞くのではなく「当たりそうな単語を スペースで区切っていくつか入力し 候補の中から自分で探す」この...
映画『君の名は。』で有名なワンシーン「これってもしかして、俺たち・私たち、入れ替わってるー!?」を様々なシチュエーション、関係、業界で置き換えたパロディがTwitter上にたくさんあり、面白かったのでまとめます。
被害者100人超…自称“SMAPダンサー”は 重度のホモロリコン nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL ショタコンと言う言葉の認知度の低さが 妙な新語を生んでしまった